健康診断やボランティアなど社会活動への参加をするとボーナスポイントが付きます。
社会参加については県・市町主催のイベントに記載されていない地区活動やボランティア活動も対象となります。
※人間ドックの場合は受けた項目ごとにボーナス加算の対象となります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各種イベントや町内会事業が中止となっております。
イベント等が再開する際には追ってご連絡致します。
現在、対象のイベントがありません。
現在、対象のイベントがありません。
現在、対象のイベントがありません。
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/4/22(金) | 午前9時~ 午前11時30分 午後12時30分~ 午後4時30分 |
献血バス | 男性17歳以上 女性18歳以上 |
丸亀市役所本庁ロビー | リンク | 健康福祉部健康課 | 丸亀京極ライオンズクラブ共催 |
対象イベント掲載のリンク先
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/5/1(日) | 午前9時~ 午後2時 |
献血 | 男性:17~69歳 女性:18~69歳 |
豊浜駅前 | 健康増進課 (0875-23-3964) |
無料 申し込み不要 |
|
2022/4/27(水) | 午前10時~ 午前10時45分 |
タッチケア&わらべうた | 観音寺市に住民票のある 6か月ぐらいまでの赤ちゃんと保護者 |
観音寺市子育て支援センター 「ほっとはうす萩」 |
健康増進課 (0875-23-3964) |
無料 要申込(先着6組程度) |
|
2022/5/25(水) | 午前10時~ 午前10時45分 |
タッチケア&わらべうた | 観音寺市に住民票のある 6か月ぐらいまでの赤ちゃんと保護者 |
観音寺市子育て支援センター 「ほっとはうす萩」 |
健康増進課 (0875-23-3964) |
無料 要申込(先着6組程度) |
|
2022/6/22(水) | 午前10時~ 午前10時45分 |
タッチケア&わらべうた | 観音寺市に住民票のある 6か月ぐらいまでの赤ちゃんと保護者 |
観音寺市子育て支援センター 「ほっとはうす萩」 |
健康増進課 (0875-23-3964) |
無料 要申込(先着6組程度) |
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/5/20(金) | 午後1時半~午後3時 | 気軽に♪1プラス運動教室 ”ロコモ予防” |
さぬき市民 | さぬき市津田公民館 | 5月号広報 | 国保・健康課 (0879-26-9908) |
無料 事前申込必要 |
2022/6/17(金) | 午後12時半~午後4時半 | 献血 | 男性17~69歳 女性18~69歳 |
さぬき市寒川庁舎 1階(多目的ホール) |
5月号広報 | 国保・健康課 (0879-26-9908) |
|
2022/6/23(木) | 午前9時半~午前11時半 午後12時半~午後4時 |
献血 | 男性17~69歳 女性18~69歳 |
さぬき市役所本庁 附属棟(会議室) |
5月号広報 | 国保・健康課 (0879-26-9908) |
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細 | 担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/6/29(水) | 午後0時30分~ 午後4時30分 |
献血 | 男性:17~69歳 女性:18~69歳 |
東かがわ市交流プラザ | 東かがわ市保健課 (0879-26-1229) |
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和4年 6月中旬頃 |
午前8時30分~ 午後5時15分 |
食育ウィーク | 三豊合同庁舎来庁者 | 三豊合同庁舎 | 西讃保健福祉事務所 健康福祉総務課 (0875‐82-3082) |
無料 事前申込不要 |
対象イベント掲載のリンク先
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/4/17(日) | 午前9時半~ 午後3時 |
400ml献血 | 体重50㎏以上で女性は18~69歳、 男性は17~69歳 ※65~69歳は60~64歳までに 献血経験のある者 |
オリーブタウン広場 | 無料 事前申込不要 |
||
2022/4/28(木) | 午前9時半~ 午前11時 |
400ml献血 | 丸島産業・マルシマ印刷 | ||||
午後2時半~ 午後4時半 |
|||||||
2022/5/26(木) | 午後1時~ | おとなの歯科健診 | 20~69歳の土庄町民 | やすらぎプラザ | 無料 先着10名 申込〆切:5/24 |
||
2022/6/26(日) | 午前10:45~ | プレ健康診査 Aコース | 20~39歳の土庄町民 | やすらぎプラザ | 500円 申込〆切:5/26 全コース合わせて先着150名 |
||
午後2:30~ | プレ健康診査 Bコース | ||||||
2022/6/26(日) | 午前9時半~ 午前10時半 |
特定健康診査 | 40歳以上の 土庄町国民健康保険加入者 |
やすらぎプラザ | 600円 事前申込不要 ※40歳代の方は無料 |
||
午後1時半~ 午後2時15分 |
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/4/12(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/4/14(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/4/19(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/4/21(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/4/26(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/4/28(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/5/10(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/5/12(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/5/17(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/5/19(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/5/24(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/5/26(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/6/7(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/6/9(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/6/14(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/6/16(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/6/21(火) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
|
2022/6/23(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康教室 | 小豆島町民 | サン・オリーブ | 健康づくり福祉課 (0879-82-7038) |
無料 電話申込要 |
現在、対象のイベントがありません。
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4/6,4/20,4/27, 5/11,5/18,5/25, 6/1,6/8,6/15,6/22,6/29 |
午前9時~ 午前11時30分 |
健康相談【毎週水曜日】 | 住民票がある方 | 町保健センター1階 | 健康増進課 (0877-49-8008) |
無料 事前申込不要 |
|
4/6,4/20,5/18, 6/1,6/15,6/29 |
午前9時~ 午前11時30分 |
病態栄養相談【毎月第1・3・5水曜日】 | 住民票がある方 | 町保健センター1階 | 健康増進課 (0877-49-8008) |
無料 要申込 |
|
4/27,5/25,6/22 | 午前9時~ 午前11時30分 |
骨密度測定【毎月第4水曜日】 | 住民票がある方 | 町保健センター1階 | 健康増進課 (0877-49-8008) |
無料 事前申込不要 |
|
4/21,5/19,6/16 | 午前9時~ 午前12時 |
こころの相談 | 住民票がある方 | 町保健センター1階 | 健康増進課 (0877-49-8008) |
無料 要申込 |
|
4/5,4/19,5/10,5/31, 6/14,6/28 |
午前9時30分~ 午前11時 |
元気もりもり運動教室 | 住民票がある方 | 町保健センター2階 和室 |
健康増進課 (0877-49-8008) |
100円(年会費) 事前申込不要 |
|
4/10,4/24,5/8,5/22, 6/12,6/26 |
午前9時30分~ 午前11時 |
メタボ予防運動教室【毎月2回日曜日】 | 住民票がある方 | 町保健センター3階 | 健康増進課 (0877-49-8008) |
無料 事前申込不要 室内シューズ |
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/4/13(水) | 午後1時30分~ 3時 |
健こう相談 | 綾川町民 | えがお | えがお (087-876-2525) |
無料 事前申込必要 |
|
2022/5/18(水) | 午後1時30分~ 3時 |
健こう相談 | 綾川町民 | えがお | えがお (087-876-2525) |
無料 事前申込必要 |
|
2022/6/8(水) | 午後1時30分~ 3時 |
お口の健康相談 | 綾川町民 | いきいきセンター | いきいきセンター (087-878-2212) |
無料 事前申込必要 |
|
2022/6/22(水) | 午後1時30分~ 3時 |
健こう相談 | 綾川町民 | えがお | えがお (087-876-2525) |
無料 事前申込必要 |
|
毎週月曜日 祝日・休日は除く |
午後1時20分~ 3時 |
ヘルスアップ教室 | 綾川町民 | いきいきセンター | いきいきセンター (087-878-2212) |
無料 事前申込必要 |
|
グループごとに 決まった日程 |
グループごとに 決まった時間 |
ほっとか連とこ100歳体操 | 各グループの人 | グループごとに 決まった会場 |
地域包括支援センター (087-876-1002) |
無料、グループへの登録必要 | |
活動スケジュールに 合わせて |
活動スケジュールに 合わせて |
介護予防サポーター 活動 | 介護予防サポーター | 綾川町内 | 地域包括支援センター (087-876-1002) |
サポーター活動には 養成講座の受講が必要 |
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/4/1(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
琴平町総合センター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/4/1(金) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康相談 | 40歳以上 琴平町民 |
文化会館 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/4/8(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/4/15(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
琴平町総合センター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/4/20(水) | 午前10時30分~ 午前11時30分 |
健康相談 | 40歳以上 琴平町民 |
榎井公民館 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/4/22(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/2(月) | 午前10時~ 午前11時 |
健康相談 | 40歳以上 琴平町民 |
琴平町総合センター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/2(月) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康相談 | 40歳以上 琴平町民 |
デイサービスセンター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/6(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
琴平町総合センター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/13(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/20(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
琴平町総合センター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/25(水) | 午前10時~ 午前11時 |
まちの保健室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/5/27(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/6/3(金) | 午後1時30分~ 午後2時30分 |
健康相談 | 40歳以上 琴平町民 |
文化会館 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/6/10(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/6/15(水) | 午前10時30分~ 午前11時30分 |
健康相談 | 40歳以上 琴平町民 |
榎井公民館 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/6/17(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
琴平町総合センター | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
||
2022/6/24(金) | 午前10時~ 午前11時30分 |
いきいき健康教室 | 40歳以上 琴平町民 |
ゆうあいの家 | 琴平町子ども・保健課 (0877-75-6719) |
現在、対象のイベントがありません。
開催日 | 時間 | 名称 | 対象者 | 場所 | 詳細ページ (リンク) |
担当課(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/4/7(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/4/8(金) | 午前9時30分~ 午前11時30分 |
まんのうイキイキくらぶ | 65歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 申込必要 |
|
2022/4/14(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/4/21(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/4/24(日) | 午前9時30分~ 午前11時30分 |
パパママ学級 | まんのう町民 | かりん健康センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 申込必要 |
|
2022/4/26(火) | 午前9時30分~ 午後0時30分 |
栄養教室 | まんのう町民 | 仲南公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
実習費用:400円 事前予約必要 |
|
2022/4/28(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/5/10(火) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 長炭公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/11(水) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 吉野公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/12(木) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 勤労青少年ホーム | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/12(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/5/13(金) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 満濃農改センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/15(日) | 若年健診 | まんのう町民 | 満濃農改センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/16(月) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 満濃農改センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/17(火) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 満濃農改センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/19(木) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | かりん健康センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/19(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/5/20(金) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 高篠公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/23(月) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 琴南総合センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/24(火) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 琴南公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/26(木) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 琴南農改センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/26(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/5/27(金) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 仲南支所 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/27(金) | 午後1時30分~ 午後3時 |
離乳食講習会 | まんのう町民 | かりん健康センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 申込必要 |
|
2022/5/30(月) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 仲南支所 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/5/31(火) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | 仲南支所 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/2(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/6/6(月) | 胃がん・子宮頸がん・乳がん検診 | まんのう町民 | 琴南総合センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/7(火) | 胃がん・子宮頸がん・乳がん検診 | まんのう町民 | 琴南農改センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/8(水) | 子宮頸がん・乳がん検診 | まんのう町民 | 仲南公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/9(木) | 胃がん検診 | まんのう町民 | 仲南公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/9(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/6/10(金) | 胃がん検診 | まんのう町民 | 仲南公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/10(金) | 午前9時30分~ 午前11時30分 |
まんのうイキイキくらぶ | 65歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 申込必要 |
|
2022/6/12(日) | 特定健診・結核肺がん検診 | まんのう町民 | かりん健康センター | 健康増進課 (73-0126) |
無料 事前予約必要 |
||
2022/6/16(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/6/23(木) | 午前10時~ 午前11時 |
みらくるⅡ運動教室 | 40歳以上のまんのう町民 | 満濃農改センター | 福祉保険課内 地域包括支援センター室 (73-0125) |
無料 事前登録必要 |
|
2022/6/28(火) | 午前9時30分~ 午後0時30分 |
栄養教室 | まんのう町民 | 吉野公民館 | 健康増進課 (73-0126) |
実習費用:400円 事前予約必要 |